幕末の女性

幕末の女性

馬関戦争

のちに明治陸軍の創設者の一人になった山縣有朋、当時まだ若かった足軽上がりの山形狂介が、壇ノ浦砲台の隊長になり、眼前に展開する西洋艦隊を見ながら、酒樽十丁のカガミをポンポンと抜き、「さあ、何はなくとも眼下に並んだ夷艦十八隻、あれを肴にぞんぶん...
幕末の女性

クリミア戦争開戦

クリミア戦争 1)イェルサレムの聖地管理権問題もともとはフランスが管理していたイェルサレムですが、フランス革命の混乱期にロシアの支持を受けギリシア正教会に管理権が渡ります。ナポレオン3世はオスマン帝国に圧力をかけてこの権利を取り戻したのです...
幕末の女性

コオロギの声_落籍

暑い夏が過ぎて、路地のあちこちでコオロギの声を聞くようになった頃、久しぶりに寝待ちの藤兵衛が道場にたずねてきた。 竜馬は重太郎の部屋を借りた。お冴の仇討ち以来である 「少し遠くに出かけていました」 「西国にいっていたのか」 「いいえ、出羽か...
幕末の女性

栄姉さん

なまくら(鈍刀)をもって発つかうとうとした。一刻ばかり、ねむったらしい。たれかが入ってきた気配に竜馬はとびおきた。姉のお栄であった。「なんだ、姉さんか」「竜馬さん、刀をおさがしだそうですね」「あ、もうご存じですか。どうもうちの家内、親族一党...
土佐藩

武市富子

アギはいますかいの 帰国して三日目に、竜馬は、播磨屋橋を東へわたって、新町田淵町という、町名の二つかさなった城下の町に出かけた。 そこに、武市半平太の「瑞山塾」がある。========= 「アギ(顎)はいますかいの」と、竜馬は塾生のひとりに...
幕末の女性

乙女の決断

「私が龍馬でも、脱藩します。男でないのが、くやしいくらいです」どうやら話の風むきがかわってきた。「泰平の世ならべつ。こんな時勢に女にうまれてきたことは、くやしくて仕方がありません。竜馬も、そう思うでしょう」「そうですな」武芸にも長じ、肚も大...